こんにちは。
明日はいよいよ桜花賞、クラシックの幕開けですね!
もちろんYouTubeの動画も全頭解説も出そうと思っているのでぜひぜひご覧になっていただきたいです!
さて、今日はどこの競馬場もスッキリ晴れていて、明日の日曜日もやっと晴れてくれそうですね。
今日はG2が2つというボリュームのある日です。
NZTは傾向がイマイチつかめず…というところですが、昨日Twitterで宣伝させてもらった通り阪神牝馬Sについては傾向が見つかったので動画にしています!
ぜひぜひご視聴いただきたいです。
さて、今日も特別レース全レースを解説します。
最近は不調なので、新生活のスタートも相まってそろそろスタートダッシュを決めたいところですね。
さてそれでは解説を始めます。
土曜競馬予想
本日も特別レース全レースを予想します。
阪神9R 千里山特別
私の本命は…
ミッキーメテオ
です。
芝に変えて2連続連対。
阪神コース・非根幹でも問題なし。
逃げ切りあがり最速と評価ポイントが多いのもポイントです。
対抗にはエレヴァルアスール。
前走の熊野特別では本命で2着。
先ほどと同じく非根幹も阪神も問題ないので引き続き注視です。
単穴にはエレヴァテッツァ。
三戦連続連対中。
坂路タイムも良好です。
ほかには
- ダディーズトリップ
- カリンカ
- エヒト
エヒトはメイチの仕上げだった前走負けたのが痛いですね。
中山9R 野島崎特別
私の本命は…
ドナキアーロ
です。
ディープインパクト血統なのが評価ポイントです。
坂路タイムも良好で初の2000で一変期待です。
対抗にはアップライトスピン。
前々走は同コースで連対。
先週の大阪杯を勝ったレイパパレに0.4差に迫ったこともあり実力は上位でしょう。
単穴にはガロシェとメイオールとルトロヴァイユ。
ルトロヴァイユは中山中距離で好走中なのが良いですね。
他には
- ポリアンサ
- ルヴェルソー
- フラッフィーベア
エヴァーガーデンは前走の大敗が気になります。
新潟10R ひめさゆり賞
私の本命は…
ジャッカル
です。
前走は相手の強かった若葉Sで5着。
レベルが下がってやれると思います。
対抗にはアールバロン。
レベルの高かった水仙賞で3着は価値があります。
他には
- タウゼントシェーン
- ヴェローチェオロ
- アリーヴォ
- ジオフロント
パドックを見て搾りたいと思います。
阪神10R 難波S
私の本命は…
ファルコニア
です。
前走は同コースで完勝。
非根幹距離も得意ですし問題はないでしょう。
坂路タイムも良好で阪神コースも〇です。
単穴にはクリデュクール。
休み明けも問題ないですし、1800も好相性です。
他には
- パトリック
- コマノウインクル
- スマートリアン
- グランスピード
パトリックは少し人気がなさすぎるように思えます。
中山10R 船橋S
私の本命は…
ナンヨーアミーコ
です。
前走は大敗。
しかし、全体を見ても好走続き。
ガクッと評価を落とすのは安直でしょう。
対抗にはブレイブメジャー。
お母さんは1200で重賞制覇のシーイズトウショウ。
2回目で慣れも見込めて高評価です。
単穴にはクーファウェヌス。
近走は凡走中。
初の中山で一変に期待です。
他には
- アヌラーダプラ
- ウィズ
- スワーヴシャルル
- グッドジュエリー
主に坂路タイムでのチョイスです。
新潟メイン 福島中央テレビ杯
私の本命は…
ボルサリーノ
です。
前走は人気よりも好走。
外から楽に先行できれば勝ち目もあるでしょう。
対抗にはヴェラアズール。
先行できれば粘り切れるでしょう。
他には
- キクノフェリックス
- ヴィアメント
- エースレイジング
- ショウナンマリオ
矢作川特別組は斤量アップが懸念点です。
阪神メイン 第64回阪神牝馬S(GⅡ)
印は動画のとおり
◎ブランノワール
◎イベリス
◎ギルデッドミラー
▲マジックキャッスル
- リアアメリア
- デゼル
- エーポス
アタマ3頭はどれか来ると思いますので3頭軸です。
エーポスは休み明けですが、調教で動けているので期待です。
デゼルは初の1600でどうかというのもあります。
中山メイン 第39回ニュージーランドT(GⅡ)
私の本命は…
アヴェラーレ
です。
初の1600が気になりますが…
能力は上位です。
対抗にはバスラットレオン。
前走は斤量も相まって完勝。
もとから能力も高いですし、期待です。
単穴にはワーズワース。
初芝になりますが、坂路タイムも良好で問題ないでしょう。
他には
- トーセンウォーリア
- ヴィジュネル
- サトノブラーヴ
- ゲンパチミーティア
- ブルーシンフォニー
- タイムトゥヘヴン
ファルコンS10頭10着まで完全的中の実力を発揮したいです笑
新潟最終 平ヶ岳特別
私の本命は…
メイショウゲンセン
です。
前走は休み明け・勝ち上がり初戦で2着。
内先行逃げ切りを狙います。
対抗にはノーセキュリティ。
1200に戻してどうか。
他には
- レッドルピナス
- ジューンアクア
- タイセイレフィーノ
- ワンダーカタリナ
- シャルロワ
先行馬を多めにチョイスです。
あとがき
今週はブログ異例の3本と少し忙しかったです笑
でも、競馬の新規ファンをどうしても増やしたく…
考えることの楽しさや、自分なりのセオリーを作る楽しさにいろいろな人に気付いてほしいんです。
あとは、話し相手が欲しかったり…笑
ウマ娘の勢いはものすごいですね。
新しいカードが出たり、イベントが始まる度にトレンド入りしている気がします。
あまりアニメには詳しくないのですが、今一番勢いのあるアニメといってもいいんじゃないでしょうか。
アニメファンの方に失礼になってしまうかもしれないですが、ウマ娘はアニメとしては少数の実話に沿って書かれた物語です。
そういった中で、実際の馬のレースを見て興味を持ってくれる方が非常に多いと感じます。
これをキッカケにオグリやハルウララ、ディープ以来の競馬ブームを巻き起こしてくれるんではないかと期待しています。
こういった動きに少しでも助長できればとこの間のブログを書きました。
「競馬はギャンブル、関わらないほうがいい」というダーティーなイメージがまだまだ残っていると感じます。
その中で、アニメという非常にクリーンかつ規模の大きいメディアが競馬を題材にしてくれたことは、競馬のイメージを変える一助になると思います。
競馬がいつしかウマ娘の作中のように、みんなが見るような国民的スポーツ・文化になっていってほしいと思います。
さて、話が長くなりましたが、明日は桜花賞です。
先週はレイパパレに含みのある表現をして、誤魔化してしまいすいませんでした。
今回ソダシが注目の的ですが、僕は混戦模様だと感じています。
今日のレースを見ると何だか先行有利な気もしてしまったり、はたまた桜花賞と言えば差し脚だとか…
年明け初戦の上位2頭は、勝負がついていない馬もいるので非常に見極めが難しいです。
その中でも、分析して全頭解説を出す予定なのでよかったらご覧になってください。
予想より話のほうが長い気がしますが…笑
今日の2重賞、完ぺきに当てたいです!
パドック解説も重賞は出そうと思います。
失礼します。